[グレード4]
オーボエ・トリオ または サックス・トリオ(SSS/AAA/TTT)
Tweet著者名 | Bill Dobbins (ビル・ドビンズ) |
---|---|
翻訳者名 | - |
編著者 | - |
監修者 | - |
演奏者 | - |
ページ数 | |
分 | - |
判型 | 菊倍 |
出版社名 | Advance Music (アドヴァンス・ミュージック) |
商品名 | Meet Me at Dreamland (3W.W.) (AD7710) |
---|---|
ATN商品コード | 2042 |
ISBNコード | |
その他コード | 原出版社番号 : ADV 7710 |
付属品 | - |
価格 | 3,520 円(本体 3,200 円 + 税) |
ポイント | 160 pt |
Bill Dobbinsは、現在New York州RochesterにあるEastman School of MusicでJazz StudiesとContemporary mediaの教授をしており、作曲法、アレンジ、Jazz作曲を専攻する生徒たちのための応用レッスンなどを教えるかたわら、Eastman Jazz EnsembleとEastman Studio Orchestraのディレクターなども務めています。
ピアニストとしても彼は、Pierre Boulez、Lukas Foss、Louis Laneらのクラシックのオーケストラ や室内楽アンサンブルで演奏をした経験を持ち、Clark Terry、Al Corn、Red Michell、Phil CoWoods, Bill Goodwin、Dave Liebman、John Marshall、John Goldbyらのジャズ・アーティストた ちとの共演やレコーディングの経験があり、その実力はあまりにも有名です。 Bill Dobbinsは1972年にInternational Gaudeamus Competition for Interpreters of Contemporary music(オランダのGaudeamus Foundationが主催する、現代音楽の歴史に大きな功績を残したアーティ ストに贈られる賞)を受賞、その後もOhio Arts CouncilとNational Endowment for the Artsから、 数度にわたりJazz Conposition Grantを受けました。
1973年にEastmanの教授として迎えられた彼は、Graduate(修士)Undergraduate(学士)のJazz Study Programカリキュラムを作りあげ、その卒業生たちはCount Basie、Woody Herman、Buddy Rich、Maynard Schneiderらのビッグ・バンド・メンバーとしての活躍や、Los Angelesのテレビ・映画音楽会での成功を果たし、世界各地の一流音楽大学でJazz Programの教授に就任しています。1994年から2002年にかけて、Dobbins氏はドイツのCologneにあるWDR Big BandのPrincipal Director を務め、彼の指揮のもとでコンサート、ラジオ、テレビやツアー・プロジェクトを行い、国際的に有名なソロイストたち(Clark Terry、Dave Liebman、Randy Brecker、Gary Bartz、Kevin Mahogany、Art Farmer、Steve Lacy、Paquito D'Rivera、Mark Feldman、Clare Fischer、Peter Erskine、The King's Singers、Kaita and Marielle Labeque)との共演を果たしました。
2002年にEastmanへ戻った彼は、WDR Big BandやオランダのHilversumでNetherlands Metropole Orchestra のディレクターを務めながら、新しい才能の育成に力を尽くしています。Advance Music は、ビッグ・バンド用のDobbins氏の作品やアレンジメント、室内楽のコンビネーションやソロ・ピアノなどを取り扱っています。彼のトランスククライブしたクラシック・ジャズ・ピアノの作品は世界各地のJazz教育プログラムで使用されており、著書はプログラム内での教科書として世界中で高い評価を受けています。
本商品は通信販売のみのお取り扱いとなります。
輸入商品のため、当社に在庫がない場合は、原出版社より取り寄せとなります。
入荷するまで、時間がかかりますことをご了承ください。
商品代金(税込)の合計が5,500円未満の場合は、 地域別に所定の配送手数料がかかります。 島部へ発送する場合、追加料金が発生する場合がございます。 (海外への発送に関しては当社までご連絡ください)
関東・南東北・信越・北陸・中部 地方 | 650円 |
北東北・関西地方 | 760円 |
中国地方 | 860円 |
四国地方 | 970円 |
北海道・九州地方 | 1,080円 |
沖縄 | 1,190円 |
FAX専用ダイヤル(03-6908-3694)でも、年中無休24時間でお受けしております(ご注文用紙はこちら)。
お問い合わせフォーム をご利用ください。
また営業日、営業時間外でのご質問につきましては、翌営業日にご回答申し上げます。
商品の特性上、お客様のご都合によるキャンセル・変更・追加は一切できませんので、よくご確認の上でのご注文をお願いいたします。