ジャズを中心に初心者から上級者まで、練習や上達を応援する教材づくりをめざして。ジャズギター、ピアノ、ベース、ドラム、木管楽器などの教本/楽譜/音楽理論書ほかを出版・販売。

ATN 公式オンラインショップ/ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ ジャズ/ブルース

新着商品

サイトマップをみる

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

ホーム > ピアノ/キーボード/オルガン > ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ > ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ ジャズ/ブルース

ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ ジャズ/ブルース

Hal Leonard Keyboard Style Series / Jazz-Blues Piano

著者名 Mark Harrison (マーク・ハリソン)
翻訳者名 山口 紀子
編著者 -
監修者 佐藤 研司
演奏者 Mark Harrison 他
ページ数 120
-
判型 菊倍
出版社名 エー・ティー・エヌ
教則本 CD付き 日本語
商品名 ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ ジャズ/ブルース
ATN商品コード 3170
ISBNコード 978-4-7549-3170-4
その他コード JANコード:4537298031707
付属品 模範演奏&プレイアロングCD付
価格 3,520 円(本体 3,200 円 + 税)
ポイント 160 pt

この商品は現在在庫がございません。
購入ご希望の際は、以下の「お問い合わせ」よりご質問ください。

ブルースを知ることで ジャズ・ピアノ演奏の幅を広げよう

ジャズはブルースをルーツとして発展した音楽であり、ジャズらしいサウンドを実現するためにはブルースを理解することが必須です。

本書は演奏レベルに関係なく、本物のジャズ/ブルース・スタイルのサウンドを身につけることができる実践的なピアノ教本です。基本のコードとスケールを復習した後、ジャズ/ブルース・ピアニストにとって大切なヴォイシング(コードの音の重ねかた)とリズム・パターンを学んでいきます。メロディやソロ演奏と同様に、コンピング(バッキング、コードを用いた伴奏のスタイル)の練習も行います。最終章には多彩なジャズ/ブルース・スタイルの練習曲が7曲掲載されており、より実践的に練習することができます。

「ジャズ・ピアノを始めてみたもののなかなかジャズらしいサウンドにならない、ジャズの基本であるブルースをしっかりと練習してみたい」と感じているピアニストに最適の教本です。

付属のCDについて

付属のCDには、本に掲載されている譜例の多くが入っています。ソロ・ピアノのトラックは、片側のチャンネルには左手のパート、右チャンネルには右手のパートが収録されているので、片手ずつ聞きながら練習することができます。フル・バンドが収録されているトラックには、左チャンネルにリズム・セクション、右チャンネルにピアノが入っているので、必要に応じてピアノの模範演奏を聴いたり消したりしながら、バンドと一緒に練習することができます。

本書の主な内容

・ジャズ/ブルースとは何か?
・スケールとコード
・キーボード・ハーモニーとヴォイシング
・コード進行と両手の組み合わせパターン
・ジャズ/ブルース・スタイルとコンピング
・ジャズ/ブルースのメロディとソロ演奏
・ジャズ/ブルースを代表するピアニストのスタイル

著者 Mark Harrison (マーク・ハリソン) について

著者 Mark Harrison (マーク・ハリソン) について

Mark Harrison


Keyboard Magazine のコラムニストで、教育的出版物の著者でもあり、彼の本は世界中のミュージシャンに親しまれています。

幼少よりクラシック・ピアノに慣れ親しんだMarkは、10代は地元イギリス南部のさまざまなロック・バンドで活躍しました。1980年代に入るとテレビやコマーシャル音楽の作曲を手がけ、総選挙の時期に放映されたイギリス労働党のCMが特に有名になりました。

また、イギリスBBCでのテレビ出演を機に、ロンドンのパブロック(1970年代から80年代にかけてイギリスを中心に流行したロックの一形態)・シーンに欠かせない存在となります。

その後、1987年に渡米。間もなくJohn Molo (Bruce Hornsby Band)、Jay Graydon (Steely Dan)、Jimmy Haslip (Yellowjackets)など、トップ・アーティストとの共演で脚光を浴びます。キーボーディストとして、Mark Harrison Quintet、Steely Danの最高のトリビュート・バンドであるDoctor Wu でも定期的に演奏しています。

テレビ番組への楽曲提供も精力的に続けており、Saturday Night Live、Thhe Montel Williams Show、American Justice、Celebrity Profiles、America'sMost Wanted、True Hollywood Storiesや、イギリスのドキュメンタリー番組Panoramaをはじめ、他にも多くのショウおよびコマーシャルに作品を提供しています。

Markは今やロサンジェルス地区のコンテンポラリー・ミュージック・エデュケーターとして不動の地位を確立しています。名門Grove School of Musicで6年間教鞭をとり、世界中の生徒を指導してきました。現在は個人でレッスン・スタジオを構え、プロ・アマを問わずあらゆるプレイヤーに必要となる知識やスキルを教えています。彼のもとで学んだ生徒には、グラミー賞の受賞者、ヒット・ソングのライター、Boston PopsやL.A. Philharmonicのオーケストラ・メンバー、有名アーティストのツアーで活躍するファースト・コールのツアー・ミュージシャンなど、多彩な実績を重ねています。

彼の教則本はバークリー音楽大学をはじめ世界20ヶ国以上、何千人もの生徒に愛用されており、Keyboard Magazine、How to Jamなどの音楽雑誌にもマスタークラスの原稿を寄稿、多様なキーボード・スタイルやトピックを網羅した記事に定評があります。

他の商品を探す

  • ピアノ/キーボードの難易度チャートを見る ピアノ/キーボードの教本や楽譜を難易度や目的別にご覧いただくことができます。

関連商品

送料について

合計5,500円以上のご注文で送料無料

商品代金(税込)の合計が5,500円未満の場合は、 地域別に所定の配送手数料がかかります。 島部へ発送する場合、追加料金が発生する場合がございます。 (海外への発送に関しては当社までご連絡ください)

関東・南東北・信越・北陸・中部 地方 650円
北東北・関西地方 760円
中国地方 860円
四国地方 970円
北海道・九州地方 1,080円
沖縄 1,190円

送料について

お支払い

前払い:クレジットカード(一括払い)
ご本人名義のカードのみお使いいただけます。
VISA,Master card,JCB,AMERICAN EXPRESS,Divers Club
後払い:代金引換(現金払い・代引手数料無料)
商品到着時に配達員にお支払いください。代引手数料は、当社で負担させていただいております。
  ヤマト運輸コレクト   佐川急便e-コレクト ゆうパックコレクト 前払い:PayPay
PayPayにチャージしたPayPay残高でお支払いできる決済サービスです。

配送について

営業日15時までのご注文は即日発送いたします。ヤマト運輸 または 佐川急便 または 日本郵便 でのご配送になります(配送業者の選択はできません)。

FAX注文・お問い合わせについて

FAX注文

FAX専用ダイヤル(03-6908-3694)でも、年中無休24時間でお受けしております(ご注文用紙はこちら)。

ATNへのお問い合わせ

お問い合わせフォーム をご利用ください。
また営業日、営業時間外でのご質問につきましては、翌営業日にご回答申し上げます。

受付時間:10:00~18:00
(土・日・祝日および当社規定の休業日を除く)

ご返品について

商品の特性上、お客様のご都合によるキャンセル・変更・追加は一切できませんので、よくご確認の上でのご注文をお願いいたします。

このページのトップへ