ジャズを中心に初心者から上級者まで、練習や上達を応援する教材づくりをめざして。ジャズギター、ピアノ、ベース、ドラム、木管楽器などの教本/楽譜/音楽理論書ほかを出版・販売。

ATN 公式オンラインショップ/ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ ビバップ・ジャズ

新着商品

サイトマップをみる

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

ホーム > ピアノ/キーボード/オルガン > ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ > ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ ビバップ・ジャズ

ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ ビバップ・ジャズ

Hal Leonard Keyboard Style Series / Bebop Jazz Piano

著者名 John Valerio (ジョン・ヴァレリオ)
翻訳者名 山口 紀子
編著者 -
監修者 佐藤 研二
演奏者 ピアノ:John Valerio

アルト&テナー・サックス:John Alexander
ベース:Lee Burrows
ドラムス:James Baker
ページ数 112
判型 菊倍
出版社名 エー・ティー・エヌ
教則本 CD付き 日本語
商品名 ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ ビバップ・ジャズ
ATN商品コード 3183
ISBNコード 978-4-7549-3183-4
その他コード JANコード:4537298031837
付属品 模範演奏&プレイアロングCD付
価格 3,520 円(本体 3,200 円 + 税)
ポイント 160 pt

この商品は現在在庫がございません。
購入ご希望の際は、以下の「お問い合わせ」よりご質問ください。


現代のジャズにも脈々と息づく“ジャズらしさの根源”ビバップを学ぶ!

1940年代初頭にチャーリー・パーカー,ディジー・ガレスピー,セロニアス・モンク,バド・パウエルなどによって確立された、ビバップ・スタイルを学ぶジャズ・ピアノ教本です。コード・ヴォイシング/コード進行/リハーモナイゼーション/コンピング/メロディのアイディア/スケールなど、ビバップ・スタイルのピアノ演奏に必要な知識とテクニックを、多くの譜例・付属CDの模範演奏とともに解説。各項目では、具体的な練習のポイントも掲載しています。

ビバップの台頭によってジャズに劇的な変化が起こり、それ以降に生まれた新しいジャズ・スタイルは、いずれもビバップの影響を受けています。本書の内容も、コンテンポラリー・ジャズ/フュージョン/ファンク/ポップス/ボサ・ノヴァなどのスタイルにも幅広く応用することができます。技術的に難易度が高いビバップ・スタイルですが、
「ジャズらしい演奏ができない」と悩む学習者や、初級からのステップアップにおすすめします。

本書の主な内容

・歴史と発展
・ビバップ言語
・コードとヴォイシング
・ハーモニーとコード進行
・メロディ
・スケールとトーナリティ(調性)
・コンピング
・Bud PowellとThelonious Monkのスタイル

著者 John Valerio (ジョン・ヴァレリオ) について

著者 John Valerio (ジョン・ヴァレリオ) について

John Valerio


フィラデルフィア州、ペンシルヴァニア出身のピアニスト、コンポーザー、執筆家です。彼が共演したジャズ・アーティストは、Lee Konitz, Jon Faddis, Stanley Clarke, Chris Vadala, John Swana, Gerald Veasley, Winard Harper, Ralph Bowen, Steve Gilmore, Jan Metzgerなど、すばらしいキャリアをもつプレイヤーばかりです。

Temple Unuiversity で作曲の博士号を得たDr. Valerioは、クラシックやジャズの手法を用いて数多くの作品を生み出しました。彼の作品は多岐にわたり、全米で演奏・公演されているさまざまな声、楽器、アンサンブルの作曲に携わっています。

ピアニストとしての活動も積極的で、Robert Merrill, Jerry Vale, Maurice Hines, Robert Klein, Eddie Fisher, Chita Rivera, The McGuire Sisters, Susanne Sommers, Bobby Rydell, Charoとの共演がよく知られています。

エデュケーター、執筆家としては、Hal Leonard社のスタイル別ピアノ・シリーズ、ストライド&スウィング・ピアノ、ビバップ・ジャズ・ピアノ(本書)、ポストバップ・ジャズ・ピアノ(ATNより日本語版出版予定)の3冊がすでに出版されており、世界中の学習者より評価を受けています。ジャズ・エデュケーターとしての活動にも精力的で、2004年にはニューヨークで開催された IAJE (International Association for Jazz Education)の年次総会で、ジャズ・ピアノのクリニックを行いました。

Dr. ValerioのプレイはオーガニックなBill Evansのスタイル、Keith Jarrett的なリズムの柔軟性、Ahmad Jamalの重厚なスウィング・フィールをあわあせもちながら、ユニークながらも広く親しまれるスタイルを確立しています。Kayle Brecher, Bette Midler, Vince Montana, Michael Pedicin Jr. などとのレコーディングにピアニストとして参加しながら、University of South Carolina、 Newberry Collegeでジャズ史、ハーモニック・セオリー、ピアノ、インプロヴィゼイションなどのクラスを教えています。母校Temple UniversityやUniversity of North Carolina - Charlotte でも積極的に教鞭をとっています。

他の商品を探す

  • ピアノ/キーボードの難易度チャートを見る ピアノ/キーボードの教本や楽譜を難易度や目的別にご覧いただくことができます。

関連商品

送料について

合計5,500円以上のご注文で送料無料

商品代金(税込)の合計が5,500円未満の場合は、 地域別に所定の配送手数料がかかります。 島部へ発送する場合、追加料金が発生する場合がございます。 (海外への発送に関しては当社までご連絡ください)

関東・南東北・信越・北陸・中部 地方 650円
北東北・関西地方 760円
中国地方 860円
四国地方 970円
北海道・九州地方 1,080円
沖縄 1,190円

送料について

お支払い

前払い:クレジットカード(一括払い)
ご本人名義のカードのみお使いいただけます。
VISA,Master card,JCB,AMERICAN EXPRESS,Divers Club
後払い:代金引換(現金払い・代引手数料無料)
商品到着時に配達員にお支払いください。代引手数料は、当社で負担させていただいております。
  ヤマト運輸コレクト   佐川急便e-コレクト ゆうパックコレクト 前払い:PayPay
PayPayにチャージしたPayPay残高でお支払いできる決済サービスです。

配送について

営業日15時までのご注文は即日発送いたします。ヤマト運輸 または 佐川急便 または 日本郵便 でのご配送になります(配送業者の選択はできません)。

FAX注文・お問い合わせについて

FAX注文

FAX専用ダイヤル(03-6908-3694)でも、年中無休24時間でお受けしております(ご注文用紙はこちら)。

ATNへのお問い合わせ

お問い合わせフォーム をご利用ください。
また営業日、営業時間外でのご質問につきましては、翌営業日にご回答申し上げます。

受付時間:10:00~18:00
(土・日・祝日および当社規定の休業日を除く)

ご返品について

商品の特性上、お客様のご都合によるキャンセル・変更・追加は一切できませんので、よくご確認の上でのご注文をお願いいたします。

このページのトップへ