ジャズを中心に初心者から上級者まで、練習や上達を応援する教材づくりをめざして。ジャズギター、ピアノ、ベース、ドラム、木管楽器などの教本/楽譜/音楽理論書ほかを出版・販売。

ATN 公式オンラインショップ/チェンジス・オーヴァー・タイム

新着商品

サイトマップをみる

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

ホーム > 理論/アレンジ イヤー・トレーニング > 理論 > チェンジス・オーヴァー・タイム

ジャズ・アレンジの進化とその歴史的考察

チェンジス・オーヴァー・タイム

Changes Over Time : The Evolution of Jazz Arranging

チェンジス・オーヴァー・タイム
著者名 Fred Sturm (フレッド・ストラム)
翻訳者名 愛川 篤人
編著者 -
監修者 -
演奏者 -
ページ数 240
-
判型 菊倍
出版社名 エー・ティー・エヌ
教則本 CD付き 日本語 送料無料
商品名 チェンジス・オーヴァー・タイム
ATN商品コード 3461
ISBNコード 978-4-7549-3461-3
その他コード JANコード:4537298034616
付属品 CD付
価格 8,250 円(本体 7,500 円 + 税)
ポイント 375 pt
在庫   あり
個数

同じ原曲の異なるアレンジを複数分析 アレンジの進化/変遷をたどる

ジャズの発展においてアレンジャーが果たした創造的な役割は、これまで正当に評価されたり記録されてはきませんでした。1920年代以来、技巧の優れたアレンジャーたちは、ジャズという音楽の表現法をさまざまなアンサンブルの組み合わせで作り上げ、また変化させてきましたが、学術的に認識されるということは滅多にありませんでした。近年ジャズ史、インプロヴィゼイション、およびコンポジションに関する研究や出版は増加していますが、ジャズ・アレンジングの音楽的な発展に焦点を合わせた情報は著しく欠落しています。

本書は、実例の音楽的考察と歴史的考察をとおして、1920年代から現代までのジャズ・アレンジングにおけるリズム、メロディ、ハーモニー、オーケストレイション、構成上のバリエーションなどが発展してきた過程を具体的に描き出しています。 数多くのジャズ・アレンジメントの基となった作品を、広くさまざまなカテゴリーに分類し、それぞれのオリジナル作品に基づくアレンジメントを精査して、その質の高さ、ある時期を代表するスタイルおよび歴史的な観点からの考察、また歴史上重要なジャズ・アレンジャーによって創り出されたアレンジメントの数々を吟味します。

9つの各年代を代表するアレンジメント(スコアおよびパート譜)は、現存のアレンジャーからの提供、所蔵からの借用、スケッチからの再構成、またはレコーディングからのトランクスクライブにより準備され、最終的に厳選された4つのコンポジションに対する新しいアレンジメントの創作を、現代を代表する4人の巨匠に委託したものです。

ケース・スタディは、以下の3つのクラシック・ジャズ・コンポジション、およびアメリカのポピュラーなスタンダード・チューンに基づく35のアレンジメントに限定しています。

King Porter Stomp by Jelly Roll Morton
Fletcher Henderson、Gil Evance、Jim McNeely、Bob Brookmeyer などのアレンジを検証

Chant of the Weed by Don Redman
Eddie Sauter、Van Alexander、Ralph Burns、Gil Evance などのアレンジを検証

All of Me by Gerald Marks and Seymour Simon
Benny Carter、Nelson Riddle、Duke Ellington、Billy Byers、Thad Jones などのアレンジを検証

Take the A Train by Billy Strayhorn
Duke Ellington、Marty Paich、Carl Fisher などのアレンジを検証

また、付属CDに収録されている演奏は、Eastman教授陣の総力を結集したといっても過言ではない、すばらしい内容となっています。1923年から1994年までに録音された上記4曲のアレンジがそれぞれ4バージョンずつ、合計16曲を年代順に収録しており、ジャズ・アレンジメントの変遷を身をもって体験できる貴重な1枚。もちろん、純粋に鑑賞用CDとしても楽しめる質の高さです。

付属CD収録曲一覧

アレンジャー名 / 曲名
1923 / Ferdinand LaMenthe “Jell Roll” Morton / KINGPORTERS STOMP
1931 / Don Redman / CHANT OF THE WEED
1940 / Benny Carter / ALL OF ME
1958 / Bob Brookmeyer / KINGPORTERS STOMP
1959 / Gil Evans / CHANT OF THE WEED
1961 / Don Sebsky / TAKE THE 'A' TRAIN
1963 / Billy Byers / ALL OF ME
1980 / Sammy Nestico / TAKE THE 'A' TRAIN
1985 / Thad Jones / ALL OF ME
1986 / Julis Hemphil / TAKE THE 'A' TRAIN
1987 / Biil Holman / TAKE THE 'A' TRAIN
1991 / Fred Strum / CHANT OF THE WEED
1991 / Clare Ficher / O PATO TAKES 'A' TRAIN
1994 / Manny Albam / NOT QUITE ALL OF ME
1994 / Bill Holman / CHANT OF THE WEED
1994 / Bob Brookmeyer / KING PORTER '94

上記16曲が、以下の項目ごとに分析されています。

メロディーとリズム─ラインの装飾、リズムのバリエーション、テーマの展開
ハーモニーのバリエーション─コード・サブスティテューションおよびリハーモナイゼーション
ヴォイシングと垂直方向の響き
オーケストレイション
構成要素の統一─イントロダクション、インタールード、素材の連結、およびエンディング
フォームと構成
未来への視点 ほか

第3回 国際ジュニアジャズオーケストラ・フェスティバル(ステラジャム) 審査員からの推薦コメント

第3回 国際ジュニアジャズオーケストラ・フェスティバル(ステラジャム) 審査員からの推薦コメント

特にビッグバンド・ジャズを演奏する時、アレンジャーの存在は大変大きなものです。この「チェンジス・オーヴァー・タイム」は1920年代から現在に至るまでのジャズ・アレンジングにおけるリズム、メロディ、ハーモニー、オーケストレーション、および構成上のバリエーションの劇的な変化を具体的に示すために考察された大変興味深いものです。今私達が演奏している楽曲はこれらの財産の上にあることを認識すべきで、変遷を学ぶことによってより楽曲への理解が深まり音楽表現も豊かになって行くものと思います。

第3回 国際ジュニアジャズオーケストラ・フェスティバル(ステラジャム)審査委員長
杉山 正

著者 Fred Sturm (フレッド・ストラム) について

著者 Fred Sturm (フレッド・ストラム) について

Fred Sturm


Fred SturmはNew York州RochesterのEastman School of Musicで、Jazz Studies and Contemporary Media Departmentの学部長を務めています。彼は国際的に評価の高いEastman Jazz Ensembleの音楽監督、60人のEastman Studio Orchestraの指揮者、およびEastman Chamber Jazz Ensemblesの共同ディレクターを担当しています。また彼はジャズ・コンポジションおよびアレンジング、フィルム・スコアリング、およびジャズ教育法のクラスで教えています。

20年を超える指導経験をもち、Sturmのアンサンブルおよび生徒たちは、非常に優れたパフォーマンス、コンポジション、アレンジメント、またレコーディングを行い、DownbeatおよびInternational Association of Jazz Educatorsの賞を数多く受賞しています。彼は著名なアーティストたちから多くの新しいコンポジションおよびアレンジメントを依託されており、また生徒による200を超える新しい作品のパフォーマンスを援助してきました。彼はハイ・スクールおよび大学で、ゲスト・アーティスト、クリニシャン、およびゲスト・アンサンブル・ディレクターを務めており、またNEAのMeet the Composerシリーズではコンポーザー・イン・レジデンスを務めました。

SturmはLawrence University、University of North Texas、およびEastman School of Musicで学びました。彼のジャズ・コンポジションおよびアレンジメントは、Bob Brookmeyer、Wynton Marsalis、Bobby McFerrin、Zoot Sims、Clark Terry、Phil Woodsによって演奏されています。彼のコンポジションはRCAおよびWarner Brothersにレコーディングされており、アレンジメントはStan KentonのCreative World、Warner Brothers、UNC Jazz Press、Advance Musicから出版されています。またフリーランス・ライターとして、商業および産業用映画、テレビ、およびラジオの音楽のために数多くのスコアを書いています。1994年には、National Endowment for the Artsからコンポジションの助成金を授与されました。

他の商品を探す

  • インプロ(アドリブ)、作/編曲・理論・イヤートレーニングの難易度チャートを見る インプロ(アドリブ)、理論などの教本や楽譜を難易度や目的別にご覧いただくことができます。

送料について

合計5,500円以上のご注文で送料無料

商品代金(税込)の合計が5,500円未満の場合は、 地域別に所定の配送手数料がかかります。 島部へ発送する場合、追加料金が発生する場合がございます。 (海外への発送に関しては当社までご連絡ください)

関東・南東北・信越・北陸・中部 地方 650円
北東北・関西地方 760円
中国地方 860円
四国地方 970円
北海道・九州地方 1,080円
沖縄 1,190円

送料について

お支払い

前払い:クレジットカード(一括払い)
ご本人名義のカードのみお使いいただけます。
VISA,Master card,JCB,AMERICAN EXPRESS,Divers Club
後払い:代金引換(現金払い・代引手数料無料)
商品到着時に配達員にお支払いください。代引手数料は、当社で負担させていただいております。
  ヤマト運輸コレクト   佐川急便e-コレクト ゆうパックコレクト 前払い:PayPay
PayPayにチャージしたPayPay残高でお支払いできる決済サービスです。

配送について

営業日15時までのご注文は即日発送いたします。ヤマト運輸 または 佐川急便 または 日本郵便 でのご配送になります(配送業者の選択はできません)。

FAX注文・お問い合わせについて

FAX注文

FAX専用ダイヤル(03-6908-3694)でも、年中無休24時間でお受けしております(ご注文用紙はこちら)。

ATNへのお問い合わせ

お問い合わせフォーム をご利用ください。
また営業日、営業時間外でのご質問につきましては、翌営業日にご回答申し上げます。

受付時間:10:00~18:00
(土・日・祝日および当社規定の休業日を除く)

ご返品について

商品の特性上、お客様のご都合によるキャンセル・変更・追加は一切できませんので、よくご確認の上でのご注文をお願いいたします。

このページのトップへ