ジャズを中心に初心者から上級者まで、練習や上達を応援する教材づくりをめざして。ジャズギター、ピアノ、ベース、ドラム、木管楽器などの教本/楽譜/音楽理論書ほかを出版・販売。

ATN 公式オンラインショップ/ペッカーのジャンベ・アンサンブル入門

新着商品

サイトマップをみる

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

ホーム > ドラムサークル 音楽療法 > ドラムサークル > ペッカーのジャンベ・アンサンブル入門

ペッカーのジャンベ・アンサンブル入門

ペッカーのジャンベ・アンサンブル入門
著者名 ペッカー
翻訳者名 -
編著者 -
監修者 -
演奏者 -
ページ数 88
-
判型 菊倍
出版社名 エー・ティー・エヌ
教則本 CD付き 日本語
商品名 ペッカーのジャンベ・アンサンブル入門
ATN商品コード 3561
ISBNコード 978-4-7549-3561-0
その他コード JANコード:4537298035613
付属品 模範演奏CD付
価格 3,080 円(本体 2,800 円 + 税)
ポイント 140 pt
在庫   あり
個数

日本のパーカッション界のパイオニア ペッカーが贈る

最近、めざましく注目されている打楽器、パーカッションにジャンベ・ドラムがあります。ジャンベ・ドラムは、ここ10年の間に急速に普及してきました。公園で、駅の広場で、海辺で、祭りで、イベントで、若者たちがジャンベ(Djembe)を練習したり、和気あいあいと演奏したりするのを目にする機会が多くなってきています。インターネットのアメリカ検索サイトでは、Djembeと打ち込んでクリックしただけで、なんと、339,000件ものヒットがありました。イギリスでは336,000件、フランスでは324,000件と物凄い数です。日本の検索では件数自体は数十件しかまだありません。これからますます身近になっていくこのジャンベの世界を一緒に楽しみながら、リズムの旅を楽しんでいくことにしましょう!

本書ペッカーのジャンベ・アンサンブル入門は、その話題のドラム(ジャンベ)に親しみ、楽しく叩けるように解説し、演奏することを目的に書かれたものです。本書は、楽しくジャンベが叩けて、みんなでアンサンブルが楽しめるように書かれています。ジャンベのアンサンブルに欠かせない楽器にドゥヌン(Dunun)=ジュンジュン(Djun-Djun)という日本の和太鼓のような大きな太鼓があります。畑仕事をするときに使われる道具の鍬(くわ)を折り曲げて作ったBell(ベル)と同時に叩きます。一般的にジャンベの世界では、このドゥヌン=ジュンジュンが必ず一緒に演奏されます。本書はジャンベとドゥヌン=ジュンジュンの組み合わせで構成されていて、低音域から高音域までの広い音域がアンサンブルのなかで楽しめます。本書は専門書のように深い技術、知識を得ることが目的ではありません。しかし、地球上のどこで生まれたか、どんな人たちが文化として育んできたか、音楽、リズムを演奏するのに必要となるノウハウが身につくように書かれています。本書を初めから順番に練習して、焦らず、楽しみながらジャンベ・アンサンブルを身につけましょう。

ジャンベの世界はトラディショナル(伝統)を重視する人たちと、いまなおクリエイト(創造)している人たちとが存在します。しかし、ジャンベの世界も人類のリズム文化の一部です。リズムをみんなで楽しもうという観点に立って、楽な気もちでストレス・リダクション(reduction=修正、軽減)し、あなたの周りの人たちとのコミュニケーションのツールとして、本書を役立てて欲しいと思います。

ペッカー

本書の主な内容

I.ジャンベ・ドラムの環境
II. ジャンベ・アンサンブル
III. ジャンベ・ドラム -Djembe Drum-
  1.ジャンベ・ドラムの形
  2.ジャンベの種類
  3.チューニング
  4.ポジション、構え方、姿勢
IV. 基本的な楽譜について
  1.拍子記号
  2.音符と休符の長さ(音価)
  3.付点音符と付点休符
  4.5線の名前(線と間)
  5.反復記号(リピート記号)
  6.リズムの組み合わせと記譜例
  7.本書で使われている省略記号
  8.アンサンブルの楽譜例
V. ジャンベの基本的な奏法
  1.サウンド
  2.演奏法
VI. ドゥヌン=ジュンジュン -Dunum=Djun Djun-
  1.構え方
  2.サウンド
VII. ジャンベとドゥヌン(=ジュンジュン)のサウンドを聴いてみよう
VIII. ウォーミング・アップ(準備運動)
IX. ジャンベの基本練習
X. ドゥヌン=ジュンジュンの基本練習
XI. ジャンベ・アンサンブル

著者 ペッカーについて

著者 ペッカーについて

ペッカー


日本ラテン界の草分け的存在のパーカッショニスト。77年渡米、ブラック&ラテン系のミュージシャンとセッションを重ねる。帰国後、スタジオ・ワークをメインに活動し、25年間で20,000曲を超えるレコーディングを行っている。

主なレコーディング参加アーティストとして、ユーミン、KinKi Kids、尾崎豊、SMAP、MISIAなど、様々な有名アーティストのツアーにも数多く参加。 オルケスタ・デル・ソルで多くのアルバムをリリース。ソロ・アルバムは、21' ST CENTURY DUBとして世界発売中。

現在、話題沸騰中のリズム・ムーブメント、ドラムサークルをREMOとヤマハ・ミュージックト・レーディングと展開中。2004年4月、REMO公認のドラムサークル・ファシリテーター協会を立ち上げ、理事長として普及に努めている。著書に、ペッカーのドラムサークルがある。

他の商品を探す

  • ドラムス/パーカッションの難易度チャートを見る ドラムス/パーカッションの教本や楽譜を難易度や目的別にご覧いただくことができます。

送料について

合計5,500円以上のご注文で送料無料

商品代金(税込)の合計が5,500円未満の場合は、 地域別に所定の配送手数料がかかります。 島部へ発送する場合、追加料金が発生する場合がございます。 (海外への発送に関しては当社までご連絡ください)

関東・南東北・信越・北陸・中部 地方 650円
北東北・関西地方 760円
中国地方 860円
四国地方 970円
北海道・九州地方 1,080円
沖縄 1,190円

送料について

お支払い

前払い:クレジットカード(一括払い)
ご本人名義のカードのみお使いいただけます。
VISA,Master card,JCB,AMERICAN EXPRESS,Divers Club
後払い:代金引換(現金払い・代引手数料無料)
商品到着時に配達員にお支払いください。代引手数料は、当社で負担させていただいております。
  ヤマト運輸コレクト   佐川急便e-コレクト ゆうパックコレクト 前払い:PayPay
PayPayにチャージしたPayPay残高でお支払いできる決済サービスです。

配送について

営業日15時までのご注文は即日発送いたします。ヤマト運輸 または 佐川急便 または 日本郵便 でのご配送になります(配送業者の選択はできません)。

FAX注文・お問い合わせについて

FAX注文

FAX専用ダイヤル(03-6908-3694)でも、年中無休24時間でお受けしております(ご注文用紙はこちら)。

ATNへのお問い合わせ

お問い合わせフォーム をご利用ください。
また営業日、営業時間外でのご質問につきましては、翌営業日にご回答申し上げます。

受付時間:10:00~18:00
(土・日・祝日および当社規定の休業日を除く)

ご返品について

商品の特性上、お客様のご都合によるキャンセル・変更・追加は一切できませんので、よくご確認の上でのご注文をお願いいたします。

このページのトップへ