基本リズムを学ぶ
Basic Rhythm Method for Snare Drum
Tweet著者名 | 大久保 宙 |
---|---|
翻訳者名 | - |
編著者 | - |
監修者 | - |
演奏者 | 大久保 宙 |
ページ数 | 96 |
分 | - |
判型 | 菊倍 |
出版社名 | エー・ティー・エヌ |
商品名 | スネア・ドラムのためのベーシック・リズム・メソッド |
---|---|
ATN商品コード | 3593 |
ISBNコード | 978-4-7549-3593-1 |
その他コード | JANコード:4537298035934 |
付属品 | 模範演奏CD付 |
価格 | 3,080 円(本体 2,800 円 + 税) |
ポイント | 140 pt |
基本的なリズムの習得
スネア・ドラム・テクニック
音の強弱(ダイナミクス)
さまざまなスタイルの拍子のトレーニング
60曲の練習曲はベーシックなものから、4/4、3/4、2/4、5/4、3/8、6/8、3/2など、さまざまな拍子に対応しています。また、付属CDを聞きながら演奏の確認をすることができます。
クラシック、吹奏楽だけでなく、コンテンポラリーなドラマーまで幅広く活用できる教則本です。
この大久保 宙のスネア・ドラムのためのベーシック・リズム・メソッドは、初心者から中級者までを対象とし、ダブル・タイム、トリプル・タイムのサブディヴィジョン、 3連符、シンコペーション、変拍子、拍子変更、ゴースト・ノート、ロールなど、学習者に確実なリズムのヴォキャブラリーを提供し発展させてくれる。
Benjamin Toth
The Hartt School (University of Hartford)打楽器科教授
君の新しいパーカッションの本を見せてもらいました。そしてそのパーカッションの教則本界へのすばらしい貢献を祝福します。クリアーで整理された楽譜、3冊それぞれがお互いを補い、そしてこれら3冊でパーカッション演奏のために必要な膨大な量の、それも重要な学習方法を得ることができる。
Anthony J Cirone
San Francisco Symphony 元打楽器奏者
Indiana University at Bloomington教授
私は特にこのスネア・ドラムのためのベーシック・リズム・メソッドが好きです。アミで囲まれた部分は新しい題材として目につきやすく、どのように学習していけばよいかを詳しく、分かりやすく紹介している。このメソッドは言葉の壁を撃ち破り、楽に学ぶことができる。そして本の最初から最後まで論理的に進むにつれて、難易度が増していくのもすばらしい。付属のCDにはこの本のエクササイズすべての模範演奏が非常にスローなテンポで収録されており、本当に使う価値のある教材だ。
Shane Shanahan
ヨーヨーマのSilk Road Ensemle
Glen Velez's'Handance'Ensemble
Philip Glass Ensamble
Alvin Ailey Dance Theatreのメンバー
商品代金(税込)の合計が5,500円未満の場合は、 地域別に所定の配送手数料がかかります。 島部へ発送する場合、追加料金が発生する場合がございます。 (海外への発送に関しては当社までご連絡ください)
関東・南東北・信越・北陸・中部 地方 | 650円 |
北東北・関西地方 | 760円 |
中国地方 | 860円 |
四国地方 | 970円 |
北海道・九州地方 | 1,080円 |
沖縄 | 1,190円 |
FAX専用ダイヤル(03-6908-3694)でも、年中無休24時間でお受けしております(ご注文用紙はこちら)。
お問い合わせフォーム をご利用ください。
また営業日、営業時間外でのご質問につきましては、翌営業日にご回答申し上げます。
商品の特性上、お客様のご都合によるキャンセル・変更・追加は一切できませんので、よくご確認の上でのご注文をお願いいたします。