基本リズムとスケールを学ぶ マリンバ、シロフォン、ヴァイブラフォン
Basic Technique for Keyboard Percussion
Tweet著者名 | 中川 佳子/大久保 宙 |
---|---|
翻訳者名 | - |
編著者 | - |
監修者 | - |
演奏者 | 中川 佳子 |
ページ数 | 136 |
分 | - |
判型 | 菊倍 |
出版社名 | エー・ティー・エヌ |
商品名 | 鍵盤打楽器 ベーシック・メソッド |
---|---|
ATN商品コード | 4546 |
ISBNコード | 978-4-7549-4546-6 |
その他コード | JANコード:4537298045469 |
付属品 | 模範演奏&マイナス・ワンCD付 |
価格 | 3,630 円(本体 3,300 円 + 税) |
ポイント | 165 pt |
マリンバのマレット(バチ)の持ち方、構え方
基本リズム
トレモロ(ロール)
スケール
リズム&スケール・バリエーション
エチュード
本書のすべての練習は、2本マレットを中心に構成されていますが、4本マレットでも学ぶことができます。基本リズムでは、ベーシックなリズムから応用までをカバーしています。トレモロでは、いくつかのパターンをさまざまに組み合わせて学ぶことができます。スケールでは、メジャー・スケール、マイナー・スケールの両方を数多くのバリエーションで掲載しています。各パターンの間にはそのスケールを活かした練習曲も入っており、曲を演奏しながら学ぶことができます。また、付属CDによる模範演奏を聞くことができ、CDに合わせて練習することもできます。
さらにテクニックを学びたい人には、本書の続刊、4本マレットの基本から応用まで 鍵盤打楽器 4マレット・テクニックとの併用をおすすめします。
中川 佳子、大久保 宙
きらきら星
スカボロ・フェア
木星 組曲「惑星」より
懐かしきケンタッキーの我が家
フレール・ジャック
メヌエット ト長調
山の音楽家
愛のあいさつ
聖者が街へやってくる
ユーモレスク
トルコ行進曲
アニトラの踊り 組曲「ペールギュント」より
ハンガリー舞曲 第5番
鬼ごっこ
白鳥たちの踊り 「白鳥の湖」より
コロブチカ
ラ・カンパネラ
凱旋行進曲 歌劇「アイーダ」より
ラデツキー行進曲
くまんばちの飛行
商品代金(税別)の合計が10,000円未満の場合は、 地域別に所定の配送手数料がかかります。 島部へ発送する場合、追加料金が発生する場合がございます。 (海外への発送に関しては当社までご連絡ください)
関東・東海・中部・東北・信越・北陸地方 | 880円 |
近畿地方 | 980円 |
中国・四国地方 | 1,080円 |
北海道・九州地方 | 1,250円 |
沖縄 | 1,400円 |
FAX専用ダイヤル(03-6908-3694)でも、年中無休24時間でお受けしております(ご注文用紙はこちら)。
お問い合わせフォーム をご利用ください。
また営業日、営業時間外でのご質問につきましては、翌営業日にご回答申し上げます。
商品の特性上、お客様のご都合によるキャンセル・変更・追加は一切できませんので、よくご確認の上でのご注文をお願いいたします。